• 開発職
  • システムエンジニア 新卒入社
T.Y.
  • 2003年入社

ライフステージが変わっても、やりがいのある職場

プロローグ

相談しやすい先輩たちと望めば挑戦できる環境。

2003年度、新卒入社。
文系出身でも現在はSEとしてユーザーの声をシステムに反映し、お客様からの信頼も厚い。
結婚・出産を経て現在もシニアSEとして第一線で活躍中。

未経験から入社して感じたことは?

自分が苦労するべきなのは今このタイミングだ!と思って最初の2年3年は努力しました。

最初は困りましたね。本当にパソコンの電源のつけ方、切り方も分からないですし、プログラムを組んでくださいって言われても、何からどう作っていいかわかりませんでした。先輩がとっても優しくいろいろ教えてくださるんですけど、もうついていくので毎日必死でした。ただ先輩達もどこかで苦労して今のような姿になってらっしゃるんだろうなというのがあったので、自分が苦労するのは今このタイミングだと思って最初の2年3年ぐらいは大変でしたけど頑張りました。

育休後はすぐに現場に戻れましたか?

周りの人に支えられ、少しずつ波に乗れるようになっていきました。

1人目の時は戻れなかったです。復帰することの権利はもちろん持っているんですけど、復帰しても子供の体調がのらないので、朝来て定時までここにいれるということの保証がなかったです。1人目の時は家族や会社の人にもいっぱい迷惑をかけながら、耐えたかなという感じでした。2人目の時は子供自体がたまたま強い子だったので休むことがあまりなくて、基本的には定時までいれるという生活ができましたね。そこからは少しずつ波に乗れたかなとは思います。

育児と仕事の両立は難しいですか?

家に帰るとスイッチが勝手に切り替わるので、大変だなとは思わないですね。

私自身は1個のことに没頭するタイプで、1つのことをずっと考え続けるということが好きなんですけど、それをやってた時は結局煮詰まっていました。今は子供が家にいるので、時間が来たら帰ってお家のことをするのですが、そうすると強制的に仕事のスイッチをバチって切り替えることになるので、煮詰まらずにいれる気がします。多分私は家で子供と向き合ってずっといると、それはそれで煮詰まってキーってなっちゃうと思うんですけど、一旦離れて違うことを考えることができるので、お互いにとってよかったと思っています。仕事でも子育てでも煮詰まることが少なくなっているのかなと思います。

People

人を知る

コモンプロダクツでは様々な職種のプロフェッショナルが活躍しています。どのように業務に取り組んでいるのか、インタビューを通してご紹介します。

Special

スペシャルコンテンツ

社員同士の座談会やお客様インタビューを通して、コモンプロダクツの仕事の魅力や、大切にしている想いをお伝えします。現場の声から、会社のリアルな姿を感じてください。